

新年度が始まります!
新年度が始まりますね。近くの立沢公園も桜が満開でした。 ソレイユ守谷開所時に小学校低学年だった子が中学生の制服を着ていると何だかとても頼もしくなりますが反面、自分のその分歳を重ねているのだと思うと少し怖くなりますね・・・(^^♪ ...


新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 昨年はソレイユ守谷をご利用いただきありがとうございました。 本年今も子ども達の健やかな成長に少しでもお力になれる様、スタッフ一同頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。 2023年1月1日 岡堰から見た筑波山


ソレイユ守谷も展示されています!
だんだんと寒くなって師走の感じが出てきましたね。 12月1日~11日までの間、守谷市障がい福祉サービス連絡協議会のイベントとして市内事業所のポスターや作品展示がおこなわれています。 ソレイユ守谷のポスターも展示されています。子ども達が一生懸命運動している様子や楽しい作品が盛...


5周年を迎えました!
2022年11月1日ソレイユ守谷はお陰様で5周年を迎える事が出来ました。 毎回楽しみに通所してくれる子ども達をはじめ、保護者の皆様、スタッフ、関係各所の方々など多くの皆様に支えられて無事に5周年を迎えられた事にこの場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございます。...


秋のイベント紹介!
この秋におこなわれるオススメイベントを2つ紹介します。 【ぼくの わたしの せかい】 〇障害福祉サービス事業所ユーアイファクトリーと守谷市障がい児父母の会「ぽかぽかの会」の子ども達の作品展です。当事業所に通っている子の作品もあります!...


オススメ教材の紹介
今回は本ではありませんが、オススメのカルタを紹介します。 ★漢字カルタ・・・漢字の基礎になる101字がカルタで楽しく覚えられます。書くことが苦手なお子様でも視覚から漢字を覚える事が出来るカルタです。 ★都道府県かるた・・・5-7-5のリズムで各都道府県名、県庁所在地、人口な...


オススメ本の紹介
ソレイユ守谷では保護者様が送迎時に見て頂ける様にスタッフオススメ本の紹介を定期的に玄関に掲示しています。 発達障がいのあるお子様は呼吸が浅い子が多いと言われています。 意識的に大きな呼吸をする事によって心が穏やかになる、集中力が増すなどの効果が期待できます。ソレイユ守谷でも...


立派な七夕飾りが出来ました!
今年も立派な七夕飾りが出来ました。年を追うごとに豪華になってきて笹の葉がみんなの想いに応えようと頑張っている様にも見えます(^^♪ 願い事も欲しい物やなりたいものに加えてコロナ終息や世界平和を願う短冊もみられます。子ども達の中にも影響の大きさがうかがえますね。...
今年の営業が終了しました。
2021年12月28日(火)で今年の営業が終了しました。 今年は各曜日ともに定員となり、多くの子ども達と保護者の皆様に支えられた1年となりました。 この場をお借りして御礼申し上げます。 来年も子ども達の成長に寄り添い、スタッフもともに成長していける事業所となる様頑張って参り...
4周年を迎えました!
2017年11月にオープンしたソレイユ守谷はお陰様で4周年を迎える事が出来ました。 これまで通所してくれる子ども達をはじめ、保護者の皆様、スタッフ、関係各所の方々など多くの皆様に支えられてこの日を迎えられた事にこの場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございます!...