

ジオボード
ジオボードを購入し、さっそくスタッフみんなでチャレンジしてみました。下の二つの絵は何を作成したものか想像できますか? ジオボードは見本カードを元に輪ゴムをピンに引っ掛けて同じ絵を作成していく教材です。 輪ゴムの収縮特性を活かした微細運動や形や位置を注視し把握する力など、視覚機能の向上にも役立つ教材です。子ども達が一生懸命にどんな絵を作ってくれるのか今から楽しみです(^^♪ ちなみに上の答えは【ショートケーキ】と【カニ】でした!


今月の壁画は・・・
先日、スタッフが自閉症スペクトラム視覚体験ワークショップに参加して来ました。 このワークショップは最先端のVR技術を用いて実際に自閉症の方が見ている世界を視覚的に体験出来るものです。そこでの体験をスタッフで共有して指導にも活かして行きたいと思います。 今月の壁画はひな祭りです。前回の壁画からスタッフの保田さんが担当してくれています。 3月3日までスタッフに加えてお内裏様とお雛様が皆様のご来館をお迎え致しますよ(^^♪