top of page

ホーム守谷市の放課後等デイサービス【ソレイユ守谷】のコラム /~自閉症スペクトラム症・ADHD・LDの特徴~ 守谷市で児童発達支援及び放課後等デイサービスをお探しなら発達障がいのあるお子様を対象にした【ソレイユ守谷】へ

~自閉症スペクトラム症・ADHD・LDの特徴~

守谷市で児童発達支援及び放課後等デイサービスをお探しなら発達障がいの

あるお子様を対象にした【ソレイユ守谷】へ

主な発達障がいの種類と特徴について

自閉スペクトラム症(ASD)
生まれつきの脳の機能障がいと考えられています。人とのコミュニケーションが困難、物事に強いこだわりがあるといった特性を示す発達障がいです。この中でも知的な発達の遅れがないものは、高機能自閉症やアスペルガー症候群と言われていますが、近年DSM-5(『精神疾患の診断・統計マニュアル』第5版)にて自閉症スペクトラム症の名称に統合されています。


注意欠陥・多動症(ADHD)
ADHDは大きく分けて「多動性」・「不注意」・「衝動性」の3つの特徴が見られる障がいです。年齢や発達に不釣合いな行動が多く見られ、感情や行動をコントロールする事が困難という特徴があります。


限局性学習症(LD)
全般的な知的発達に遅れがないものの、「読み」「書き」「計算」などの特定の分野において、いづれかまたは複数のものの習得や使用に著しい困難を伴う障がいです。

守谷市で個別支援施設をお探しなら~自閉症スペクトラム症・ADHD・LDなどの発達障がいのあるお子様が対象~

【ソレイユ守谷】は、自閉症スペクトラム症・ADHD・LDなど、発達障がいのあるお子様を対象に1時間の個別支援をする施設です。

 

文部科学省が平成24年に実施した調査によりますと、学習や生活において特別な教育支援が必要である児童生徒の在籍率は、おおよそ15人に1人と言われています。そこで、発達障がいのあるお子様が安心して運動や療育を受けられる場所を提供したいという想いから、児童発達支援及び放課後等デイサービスをオープン致しました。

 

守谷市で個別支援施設をお探しでしたら、【ソレイユ守谷】へお問合せ下さい。お電話かもしくはメールでご相談・体験のご予約を随時承っております。

守谷市で個別支援を行う【ソレイユ守谷】で運動の基礎感覚や他者と関わる力を養おう

【ソレイユ守谷】では、未就学児を対象にした「就学前クラス」と小学生から高校生対象の「総合クラス」をご用意しています。運動プログラムでは、マットやバランスボールなどを使って基礎感覚を養う運動やコーディネーショントレーニング、学校体育種目の克服・生涯スポーツなど多彩なプログラムでお子様の運動意欲や自己肯定感を高めます。

 

療育プログラムでは、鉛筆や箸の使い方から空間認知を高めるタングラムやパズル、SST(ソーシャルスキルトレーニング)などお子様の課題に合わせたプログラムを提供しています。また、ご希望に合わせて宿題等のフォローもおこないます。

コラム一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

​ 

守谷市で個別支援施設といえば【ソレイユ守谷】

名称

ソレイユ守谷

住所

〒302-0104 茨城県守谷市久保ヶ丘2-5-16

TEL

0297-37-4745

URL

bottom of page