top of page

おもしろサイエンスワークショップ開催しました!

2017年9月24日(日)守谷市市民活動支援センターにておもしろ理科先生の石孝弘先生をお招きし、『おもしろサイエンスワークショップ』を開催しました。

今回のテーマは『不思議な石じしゃく』です。私たちが普段使用している「フェライト磁石」やもっと強力な「ネオジム磁石」は日本人が発明した磁石である事や磁石が医療や乗り物など様々な所で活用されている事をクイズ形式で学んだ後、実際に磁石を使って遊びながら磁石の面白さを体験し、最後に磁石の特性を利用したキツツキの工作(コップを動かすとキツツキがコップを突っつきます♪)をしました。子ども達はコップに模様をつけたりしながら目を輝かせて工作をしておりました。大人でも楽しいと思えるワークショップでした。

講師を務めて下さった石孝弘先生、参加者の皆様ありがとうございました。次回のイベントは冬休みに予定しております。

EndFragment

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page