スタッフ
ソレイユ守谷のスタッフは発達障がいのある子の運動や療育に関わって来たスタッフです。運動や療育を通して皆様のお子様と一緒に成長していきたいと考えています。

写真はイメージです
<施設責任者>
木村 利男

<学歴>
●茨城大学教育学部卒
●筑波大学大学院修士課程修了
<保有資格>
●小中高教員免許
●健康運動指導士
●日本LD学会/日本感覚統合学会会員
●日本バスケットボール協会C級指導員
<経歴等>
●NPO法人スカイスポーツクラブ取手理事長
●発達障がい児も参加できる運動教室指導や
ID(知的障がい者)バレーボール大会運営
に長年携わる。
●発達障がい児も参加できる運動教室やバス
ケットボール指導で地域の子ども達の成長
を見守る毎日です。
<児童発達管理責任者>
萩原 祥子
<学歴>
●広島県立保育専門学校卒
<保有資格>
●保育士
●相談支援従事者初任者研修
●児童発達支援管理責任者基礎研修
<経歴等>
●保育士として守谷市・つくばみらい市・
取手市などで療育に携わる。
●スイミングインストラクターとしてスポー
ツクラブや放課後等デイサービスで水泳
指導にあたる。
●ソレイユ守谷では相談支援や個別支援援
計画のスペシャリストを目指します!
<児童指導員>
真船 利恵

<学歴>
●茨城大学教育学部卒
<保有資格>
●児童指導員
●日本LD学会会員
<経歴等>
●小学生から大学まで柔の道を歩む
●生協、雑貨店店長等を経て放課後等デイ
サービスで療育を担当。
●絵や工作が得意でチラシ作成や教材開発も
手がけています。発達検査や発達障がい児
支援のスペシャリストを目指します!
<保育士>
小川内 知子
<施設アドバイザー>
鈴木 伸行 先生

※その他にも保育士・児童指導員等の資格を持ったパートスタッフ数名が指導にあたります
<経歴>
●日本ルーテル神学大学文学部社会福祉学科卒
<保有資格>
●保育士
●社会福祉主事任用資格
<経歴等>
●保育園やもりやファミリーサポートセンター
の嘱託職員として子どもの療育に携わる。
●学生時代はバスケットボール部に所属し活躍
する。
●息子さんが甲子園出場校の野球部員であった
事もあり、野球観戦が好きです。
<経歴>
●早稲田大学大学院修士課程修了
●埼玉県中学校相談員
●区内教育相談員・スクールカウンセラー
発達・教育アドバイザー
<活動>
●年間100件程度の相談を受け、800回程度
の面談をおこなう。
●年間80件程度の発達検査(WISC-Ⅳ)の
分析をおこなう。
●学校や教育委員会主催の教育相談初級研修、
副校長会、教育相談部会の研修等で講師を
担当する。
●当施設のスタッフ研修やビジョンアセスメン
トの監修をして頂いています。
●こどもラボホロホロの管理運営者として保護
者の相談や指導者向けの研修をおこなってい
ます。